Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アンジー聴いてた皆さん、水戸さんは水戸さんのまま、進化して歌っています。年1でアルバム出して、配信ライブもやっています。現在進行形です✨今でも心を熱くしてくれます👍
大好き大好き
知らないlive映像があちこちから出て来るユーチューブってやつはビックリです!良い意味で。最高の映像です!ありがとうございます。
アンジー最高!!!!こんな、カッコいいバンドはどこにも無いアンジーと共に過した青春時代この先もずっとずっと大好きです
このライブ行ったよ。99年赤坂ブリッツ。オープニングで水戸さんが「今晩は、Angieです」と言った時、会場が割れんばかりの歓声。みんなその言葉が聞きたかった。
ただ一言、アンジー、最高です。
貴重な映像ありがとうございます!中学時代に夢中になったバンドですが今も聴いてもカッコいい!他に類を見ない唯一無二のバンドだと思います!
見に行きました。いい思い出です。
いいライブだ! やっぱアンジーはいいバンドだったなぁ。岡本さんのベースに影響を受けていた自分を思いだした。
ロフト3days、野音…何十年経とうとも曲を聴けば、脳内が弾けてる😂
「太陽の季節」HIー8に録画したテープが、26年ぶりに発見しました。
こんな貴重な動画アップ本当に有り難うございます!!
ミトハナノスケバンザイやな❤天王寺で会おうぜ😍
懐かしい。この場にいました。また来日しないかな。
これ行きました。まさか見れるなんて。ありがとうございます。
良いライブだなあもう、50回くらい見たw
水戸さんいつ見てもカッコいい。サンキュー。元気。ありがとう^_^
ヒッソリと観てヒッソリと忘れる、わけはない。ブックマークで未来永劫繰り返し観ると思う、自分が頗る好きかも。アップ多謝多謝。
高校生のとき北関東のとある県民会館のライブは想定外の2~30人のお客さんで北関東自爆ツアーと言っていたのが懐かしい。
解散後に出た「天花粉」て、好きでした。
これ!絶対ビデオ持ってる! こんなに手軽に見られるなんて…感激です。 ありがとう!
藤井さん 当時、彼の真似して何年かドラムプレイしてたから、今でもその癖がたまに出てしまう^^;いい思い出ですわ~
1994年に、ジュークレコードに行ったら、ブースカさんがPCを駆使してバイトくんを指導してました。1990年、FMW後楽園ホールで水戸さんブースカさん藤井さんを真近でみました。
腹腹時計聞きたかった、ありがとう
upありがとうございます。ビデオ持ってるけど再生出来なくて見れなかったのですごく嬉しい!!感謝!!!
まだ復活待ってますよ笑
今はなき梅田バナナホール…angieは評価されるべきだったのに…
やっぱアンジー最高だわ。Upありがとう。( ̄ー ̄)
これ観に行ったなあ~。ギターが凄くワイルドでいい音出してた印象があったけど、記憶は間違ってなかったのを再確認。ブースカさんぐらい遠慮なくハードで太い音を出すロックンロール・ギタリストって日本じゃ珍しい。できることなら、もっと活躍してもらいたいけどな。
ブースカさんのギブソンの音太くてカッコいい。足元にガラクタ並べてる奴らじゃ出せない音だね。
大好きです。また唄ってくれませんか?必ず駆けつけるから...
Cocco 水戸さんなら歌ってますよ
ボール紙にパッケージされたVHSでしたね。
アンジー後追い世代で水戸くん以外写真でしか知らなかったんですが、ベースの岡本はクールな二枚目ベーシスト という俺の解釈は合ってますか?
アンコール時のTシャツ、よく着てました!!ほんとに懐かCーーー(^O^)/
これ以降にもアンジーは再結成してるけど藤井ガチャ彦抜きだったあのドラムがないとアンジーは成立しないと生で聞いて思った
ヨロピク
最後の曲、なんて曲なんですか?
+じーあん 「Lesson」という曲でシングルCDも出ました。c/wの「エデン」が大好きです。
レッスンですか?ありがとうございます!CD出てたんですね!?
岡やん、永瀬正敏っぽい
金もないこねもない??
アンジー聴いてた皆さん、水戸さんは水戸さんのまま、進化して歌っています。年1でアルバム出して、配信ライブもやっています。現在進行形です✨今でも心を熱くしてくれます👍
大好き大好き
知らないlive映像があちこちから出て来るユーチューブってやつはビックリです!良い意味で。
最高の映像です!ありがとうございます。
アンジー最高!!!!
こんな、カッコいいバンドは
どこにも無い
アンジーと共に過した青春時代
この先も
ずっとずっと大好きです
このライブ行ったよ。99年赤坂ブリッツ。オープニングで水戸さんが「今晩は、Angieです」と言った時、会場が割れんばかりの歓声。みんなその言葉が聞きたかった。
ただ一言、アンジー、最高です。
貴重な映像ありがとうございます!
中学時代に夢中になったバンドですが今も聴いてもカッコいい!
他に類を見ない唯一無二のバンドだと思います!
見に行きました。いい思い出です。
いいライブだ! やっぱアンジーはいいバンドだったなぁ。
岡本さんのベースに影響を受けていた自分を思いだした。
ロフト3days、野音…
何十年経とうとも曲を聴けば、脳内が弾けてる😂
「太陽の季節」HIー8に録画したテープが、26年ぶりに発見しました。
こんな貴重な動画アップ本当に有り難うございます!!
ミトハナノスケバンザイやな❤
天王寺で会おうぜ😍
懐かしい。この場にいました。また来日しないかな。
これ行きました。まさか見れるなんて。ありがとうございます。
良いライブだなあ
もう、50回くらい見たw
水戸さんいつ見てもカッコいい。サンキュー。元気。ありがとう^_^
ヒッソリと観てヒッソリと忘れる、わけはない。ブックマークで未来永劫繰り返し観ると思う、自分が頗る好きかも。アップ多謝多謝。
高校生のとき北関東のとある県民会館のライブは想定外の2~30人のお客さんで北関東自爆ツアーと言っていたのが懐かしい。
解散後に出た「天花粉」て、好きでした。
これ!絶対ビデオ持ってる! こんなに手軽に見られるなんて…感激です。 ありがとう!
藤井さん 当時、彼の真似して何年かドラムプレイしてたから、今でもその癖がたまに出てしまう^^;
いい思い出ですわ~
1994年に、ジュークレコードに行ったら、ブースカさんがPCを駆使してバイトくんを指導してました。1990年、FMW後楽園ホールで水戸さんブースカさん藤井さんを真近でみました。
腹腹時計聞きたかった、ありがとう
upありがとうございます。
ビデオ持ってるけど再生出来なくて見れなかったので
すごく嬉しい!!感謝!!!
まだ復活待ってますよ笑
今はなき梅田バナナホール…
angieは評価されるべきだったのに…
やっぱアンジー最高だわ。
Upありがとう。( ̄ー ̄)
これ観に行ったなあ~。
ギターが凄くワイルドでいい音出してた印象があったけど、記憶は間違ってなかったのを再確認。
ブースカさんぐらい遠慮なくハードで太い音を出すロックンロール・ギタリストって日本じゃ珍しい。
できることなら、もっと活躍してもらいたいけどな。
ブースカさんのギブソンの音太くてカッコいい。足元にガラクタ並べてる奴らじゃ出せない音だね。
大好きです。また唄ってくれませんか?
必ず駆けつけるから...
Cocco 水戸さんなら歌ってますよ
ボール紙にパッケージされたVHSでしたね。
アンジー後追い世代で水戸くん以外写真でしか知らなかったんですが、
ベースの岡本はクールな二枚目ベーシスト という俺の解釈は合ってますか?
アンコール時のTシャツ、よく着てました!!ほんとに懐かCーーー(^O^)/
これ以降にもアンジーは再結成してるけど藤井ガチャ彦抜きだった
あのドラムがないとアンジーは成立しないと生で聞いて思った
ヨロピク
最後の曲、なんて曲なんですか?
+じーあん
「Lesson」という曲でシングルCDも出ました。
c/wの「エデン」が大好きです。
レッスンですか?
ありがとうございます!
CD出てたんですね!?
岡やん、永瀬正敏っぽい
金もない
こねもない??